わんことにゃんこ。。。そして不良主婦
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
お友達
最新トラックバック
アーカイブ
プロフィール
HN:
ぺこ天
性別:
非公開
趣味:
昼寝
ブログ内検索
まぁ!あなたも~。
画像を食べちゃうひつじパーツ
フリーエリア
フリーエリア
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本当なら、12月中には収穫しているはずの『ゆず&文旦』
今頃、やっと収穫
さぼりすぎた

文旦だけ袋から出して
してみました
↓
皆様のおかげで文旦と判明
今年は小粒な文旦も採れました。
小粒の文旦はお店に売っているゆずの大きさ位かな

ゆずと文旦の大きさを比較すると
(毎回やっている
)

私が一人騒いでいると、母ちゃん楽しそうだねと。。。
ボニータと後ろの方に『みゅう』が
(我が家の壁・・・にゃんこの爪とぎになっています
)

おや
ティちゃんも居ましたか

明日もがんばって『ゆず』採りだわ。。。
あと、一袋分は採れる
自然の恵みに感謝
でも、毎回軍手をするの忘れて流血するのよね

今頃、やっと収穫


文旦だけ袋から出して


↓
皆様のおかげで文旦と判明
今年は小粒な文旦も採れました。
小粒の文旦はお店に売っているゆずの大きさ位かな

ゆずと文旦の大きさを比較すると

(毎回やっている


私が一人騒いでいると、母ちゃん楽しそうだねと。。。
ボニータと後ろの方に『みゅう』が

(我が家の壁・・・にゃんこの爪とぎになっています

おや


明日もがんばって『ゆず』採りだわ。。。
あと、一袋分は採れる


でも、毎回軍手をするの忘れて流血するのよね

PR
この記事にコメントする
トイママさん
ご無沙汰で~す
今年もよろしくお願いいたします
今回のは、すべて友達
に持って行きました。
まだ、あと一袋は採れると思うので、
その分はお風呂に入れたり、絞ってゆずタレを作っておこうと思っています

今年もよろしくお願いいたします

今回のは、すべて友達

まだ、あと一袋は採れると思うので、
その分はお風呂に入れたり、絞ってゆずタレを作っておこうと思っています

チャパリータさん
私が勝手にゆずタレって呼んでいるものなのですが
1 ゆずを絞ります(絞りすぎると苦味が出るので、軽く絞ります)
2 絞り汁と同量のしょうゆを加え、みりんを少量加えます。
3 昆布と鰹節を2へいれます(ちょっと多いかなくらいがいいです)
4 冷蔵庫で3-5日寝かせます。
これを煮沸消毒した瓶に入れて冷蔵庫で保存すると結構、長持ちします
これをゆずポン酢代わりに使ったり、出汁やお酢をプラスして使っています
あと、ゆずの絞り汁に少量の塩を入れたものも作っておいて豚肉・鶏肉を焼いた時などタレに使います。友人はこれを酢飯の時に少したらすって言ってたよ。

1 ゆずを絞ります(絞りすぎると苦味が出るので、軽く絞ります)
2 絞り汁と同量のしょうゆを加え、みりんを少量加えます。
3 昆布と鰹節を2へいれます(ちょっと多いかなくらいがいいです)
4 冷蔵庫で3-5日寝かせます。
これを煮沸消毒した瓶に入れて冷蔵庫で保存すると結構、長持ちします

これをゆずポン酢代わりに使ったり、出汁やお酢をプラスして使っています

あと、ゆずの絞り汁に少量の塩を入れたものも作っておいて豚肉・鶏肉を焼いた時などタレに使います。友人はこれを酢飯の時に少したらすって言ってたよ。
No Title
たくさん採れましたネ(^_^)v
うちでは獅子ゆずが沢山採れたので・・・
過去にぺこ天さんの記事で教えていただいた「ゆずのまんま」でしたっけ?ゆずピールのお菓子・・・
あれを家で作ってみようとした日の夕方、ガラスにガッチャン! 作れませんでした(^^ゞ
菅原文旦の味ってどうなの?
うちでは獅子ゆずが沢山採れたので・・・
過去にぺこ天さんの記事で教えていただいた「ゆずのまんま」でしたっけ?ゆずピールのお菓子・・・
あれを家で作ってみようとした日の夕方、ガラスにガッチャン! 作れませんでした(^^ゞ
菅原文旦の味ってどうなの?
名無権兵衛さん
『獅子ゆず』を知らなかったので調べてみたら、
ジャムとか加工するのに向いている品種みたいですね
ぜひ、ゆずのまんま・・・ゆずピールを作って頂きたいわぁ
そして、黒猫さんが運んでくれるのを待っているU^ェ^U ワン!(笑)
家の文旦は砂糖をつけないと食べれないくらい酸っぱい
です
ジャムとか加工するのに向いている品種みたいですね

ぜひ、ゆずのまんま・・・ゆずピールを作って頂きたいわぁ

そして、黒猫さんが運んでくれるのを待っているU^ェ^U ワン!(笑)
家の文旦は砂糖をつけないと食べれないくらい酸っぱい
